それって妊娠かも!嫁の妊娠超初期症状【14コ】はこんなだ!

私の嫁さんが2人目を妊娠しました(^^)
妊娠が発覚する前…、嫁さんと生活する中で「なんか最近様子がおかしいな…」という、妊娠超初期症状と思われる言動が多々ありました。
今回はうちの嫁さんにどんな妊娠超初期症状があらわれたのか、夫目線で気付いた14つの症状をご紹介します。
【1】頭痛
よく「頭が痛い」「ズキズキする」と言っていました。
【2】下腹部痛・胃痛
お腹が痛い・胃が痛いという症状がよく出ていて、特にお腹の下の方が痛むようで「お腹がチクチクする」と言っていました。
【3】喉が渇く
見ていてビックリするほど、お茶や水などの水分摂取量が増えていました。いつもの3倍くらいは飲んでいたと思います…。「喉が渇くって糖尿病ちゃう??」と心配しましたが、妊娠超初期症状だったんですね(^^)
【4】吐き気
胃がモヤモヤして気持ち悪いとのこと。うちの嫁さんの場合、吐いてしまう事はなかったです。
【5】食欲がなくなる
胃の痛みや吐き気があるせいか、食欲がなく、あまり食べない事がよくありました。
【6】眠気・だるい
とにかく眠いのと、体がだるいのとで、「仕事にやる気がでない…」「モチベーションが上がらない」と言ってました。特に眠気がすごいみたいです。
【7】寒気
暖房をかけていて部屋は暖かいのですが、「なんか寒いねん…」と言って、ガッツリ重ね着していました。
【8】熱っぽい
寒気はするのですが、熱っぽくなるようで、実際に体温計で測ってみるとちょっと微熱でした。
【9】喉の痛み
よく「喉が痛い」と言っていて、のど飴を食べたり、外出時はしっかりマスク着用していました。乾燥かなと思って、加湿器を1台追加しちゃいました(><)
【10】風邪の症状
身体がだるい・寒気・熱っぽい・喉が痛いなどって、よくある風邪の症状ですよね。なので「内科に行ってきなよ!」と何度が言いましたが、全然行ってくれませんでした…(涙)今思えば、嫁さん的に『妊娠の予感』があったのでしょうね。
【11】においに敏感になる
一緒に車に乗ってる時に「なんか臭いんだけど・・・」と何度言われたことか(泣)加齢臭かなぁって心配になりますよね(実際すでに出てるのかもしれませんが)。
特に焼酎や日本酒の臭い、お酒を飲んだ後の『酒臭さ』が気になるそうです。
【12】飲酒したくなくなる
基本的にうちの嫁さんはお酒好き。ワイン・日本酒・ビール・ウィスキーあたりをよく飲んでましたが、パッタリと飲酒が止まりました。お酒への欲求がなくなるようです。
【13】食べ物の好みが変わる
よく食べていた刺身や貝類などの生モノを食べなくなりました。その代り、イチゴ・レモン系のドリンク・酢の物など、酸味の強いモノを食べるようになりました。個人的に酸味がキツイのは好きじゃないので、嫁さんにイジワルされてるのかと思いました(笑)
【14】イライラする
歯ブラシの置き方とか、洗濯の仕方とか、車の運転の仕方とか、ちょっとした事で小言を言われたり…、なんかイライラしてるな~って事が増えました。なのでこの時期は嫁さんの目を気にしてビクビクしていました(><)
※基本的にとっても優しいんですよ!!(笑)
以上、私が認識している『嫁さんの妊娠超初期症状14コ』を紹介させていただきました。
【追記】娘がやたら嫁さんに甘えるようになりました。
実は、あとあと、気付いた事があります。それは、2歳の娘がやたら嫁さんにべったり甘えるようになったことです。
第6感的なもので、何か感じていたのかもしれませんね(^^)
女性の方に言いたい事…
上記のような妊娠超初期症状があった場合、病気ではなく妊娠の可能性がありますので、是非早めに産婦人科に行ってください。
男性の方に言いたい事…
嫁さんに上記のような症状があった場合、妊娠の可能性がありますから、是非嫁さんの身体を気遣ってあげて下さい。
そして、『臭い』とかショッキングな事を言われても気にしないで下さい(笑)
以上、ご参考になれば幸いです。